「一人でカラオケへ(セットリストあり)」

どうもロッテリアが初めて、味を付けれる「ふるポテ」を販売した時から、始まったなと思い、ロッテリア大好きっ子です。

海老バーガーとかね、いいものもあったけど、それから攻めに攻めてる所が素敵だなと。

企画会議でも、「50段パティ重ねどうですかね?」→「go!!」なんだと想像してる青々キリコです。

今日ね、「ワンヒューマンカラオケーション」に行ってきました。

一人でカラオケですね、近年、そんな人も普通に多いですよね。

僕は今回で4回目くらいです。

初めて一人で行った昔は、虚しくなって30分で帰りましたが、今はフフーンと行けます。

大きな声を出すことはいいですからね、昼過ぎにファァァァと高らかに歌ってきました。

ちゃんとね、歌った曲をメモって来たので、書いていきます。

「青々キリコ歌声アワー2015」

1、ナンバーガール「透明少女」

2、アジカン「君という花」(途中で満足でやめる)

3、Lily Chou-Chou「共鳴」(ざっくりでやめる)

4、NIRVANA「Rape Me」(ちょっと歌ってみたかった途中でやめる)

5、Cornelius「THE LOVE PARADE」(なんとなく)

6、SNAIL RAMP「JET WALK」(そこそこ歌う)

7、HUSKING BEE「WALK」(まったく英語についてけなくすぐやめる

8、YUKI「joy」(途中まで歌って、BGMとして聞く)

9、荒井由美「卒業写真」(絶叫で歌う)

10、EGO-WRAPPIN'「色彩のブルース」(他の曲にすればよかったがサビはたまらなく歌う)

11.神聖かまってちゃん「ロックンロールは鳴りやまない」(ホントに凄い曲だなと、何度も歌いたくなってしまい歌う)

12、くるり「ワールズエンド・スーパーノヴァ」(飽きる程歌ったりしてきたけど、結局歌って、途中でBGMとして)

13、SINGER SONGER「初花凛々」(あまりしっくりとせず)

14、サカナクション「エンドレス」(絶叫で歌う)

15、くるり「東京」(もういいよと思いながら、最後として歌ってみた、途中で飽きてきたけど、歌いきる。

以上。

自分でもわかるようで、もっと冷静に選曲すればよかったなぁと思ったり。

基本、僕はあの「歌本」がないと探せないというか、何歌うかひらめかないんです。

あのリモコンだとザーッと多く見れなくて。

でも、機種自体の歌本がなかなか酷くて、こんな感じになりました。

「ロックンロールは鳴りやまない」は、なんだろ、単純にこんなに直線な曲が少ないから、もうたまらなくて。

この曲、まじりっけがないから、歌ってて勝手にジーンとくるよね。

荒井由美さんの「卒業写真」とかサカナクションのエンドレスは、自分バージョンで歌ってました。

青々キリコさん、歌は下手ですね、音程もまぁまぁ、それよりテンポがずれたりよくします。

特に昔から気にもしてなかったから、さらにとにかくいかに絶叫するか、声量はあるんだと思います、が。

腹から声は出しません、「喉をいかに潰すか?」で、声量を大きくしてます。

なかなか高い曲とかまったく声は出ないんですが、喉を潰します、無理やり出します。

後は、大声で歌えばokです。

で、喉が潰れたくらいに、ミッシェルとかなんかそういうのが丁度良くなり、自分で納得します。

他の人がどう思うと知ったこっちゃないです。

なので、昔は、特になんや言われたりしたような感じですが、今は、「独特だね」とか「自由だね」的にボーカリストとして確立したんじゃないかと思います。

「個」としての完成ですよね。

バンドなりのボーカルとして誘われてもそろそろいいんじゃないかとも思ってます。

どのくらい独特か?はわかりません、自分の歌った曲は自分であまり聞きたくないなと思ったり、思ったりなので。

喉が潰れるので、喉が少し痛くなります。

rockじゃないです、喉が痛いと痛いんです。

2時間きっかり歌ってきましたが、やっぱ楽しくねー!!とは思います、昼間っからお酒のフリードリンクくらいだったらちょっと違うかもしれませんが、そこは止めてます。

久しぶりの一人カラオケ、うん、楽しくはない。

そんなもんなんで、野外で一度歌いたいですね。

お祭りとか。

ブーイングが出ても絶対辞めないですからね。

子供が泣いてたら、すぐやめます。

こんな日もまた。

          メタボラ (文春文庫)

        メタボラ (文春文庫)

そこをそう突くかと好きで面白い物語。

読む、じゃなく観ていくように。